===========
観光施設へのアクセス
●箱根観光に便利「箱根フリーパス」などの周遊券。
https://www.hakonenavi.jp/transportation/ticket/
●箱根神社:箱根登山バス/伊豆箱根バスで25-30分位
●大涌谷 / 箱根ジオミュージアム:箱根登山電車・箱根登山ケーブルカー・箱根ロープウェイを乗り継いで50分位、又は伊豆箱根バスで30-60分
温泉レジャーランド
●ユネッサン:箱根登山バス/伊豆箱根バスで6‐10分位
ミュージアム
●箱根彫刻の森美術館:箱根登山電車で10分位
●ポーラ美術館:箱根登山バスで40分位、数本直通バスあり30分位、
●ガラスの森美術館:箱根登山バスで20分位(乗り換えなし)
●岡田美術館:箱根登山バス/伊豆箱根バスで10分位(乗り換えなし)
●成川美術館:箱根登山バス/伊豆箱根バスで30分位(乗り換えなし)
●箱根ビジターセンター:箱根登山バス/伊豆箱根バスで30分位(乗り換えなし)
●箱根町立郷土資料館:箱根湯本駅近く
●箱根町立森のふれあい館・やすらぎの森:箱根登山バスで40分位
●箱根強羅公園:箱根登山電車で10‐15分位
●箱根湿生花園:箱根登山バスで40-60分位
●箱根ハイキングコース(箱根町観光協会編)(神奈川県編)(環境省編)
----------------
●箱根観光情報(箱根町観光協会)
予約制大涌谷引率入場
●箱根の交通情報:
https://www.hakone.or.jp/roadinfo/
----------------
宮ノ下のスポット
●日帰り温泉♨
太閤湯(たいこうゆ):宮ノ下自治会運営の共同湯 Instagram
凾嶺(かんれい):貸切制。事前予約推奨。参考記事共同通信コラム
月廼屋旅館(つきのやりょかん):外来入浴受入あり。ホステルから予約で割引。貸切制
箱根つたや旅館:ホステルゲストは特定日のみ受入(特別価格)。
登録有形文化財、日本のクラシックホテル
パプリックエリアの見学可能
ミュージアム(7:00-21:00 無料)
ホステル目の前
●旧御用邸菊華荘(現富士屋ホテル別館、お食事処営業)
日本庭園散策可能
ホステルから徒歩1分位
●太閤石(いわ)風呂通り散歩
ホステルから徒歩5分位
●堂ヶ島渓谷遊歩道ハイキング(神奈川県作成PDF)
少しハード、アップタウンあり。
ホステルから一周40-60分
●浅間(せんげん)山〜千条(ちすじ)の滝ハイキング
登山口はホステルからすぐ
トータル2~3時間
●神社
熊野神社
宮ノ下箱根神社
●寺
養食山 常泉寺’(ようしょくざん じょうせんじ)
座禅、朝粥会など
宮ノ下温泉商店会(ホステル周辺)
宮ノ下飲食店(ホステル周辺)
http://miyanoshita.com/list_food/
週末や連休は、箱根全体、混雑しております。
ホステル周辺の飲食店は、夕食時にキャパオーバーしがちです。
可能ならば、ご自身で事前予約をお勧めします。
===========